2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『都市 この小さな国の』

『シームレスでスケールを超えた、サステナブルデザインの実現に向けて』 文責:今井本書は、『都市 この小さな惑星の』の続編として、建築的な視点と社会学的な視点を結びつけながら展開する都市再生論である。そして、多くの調査・研究資料をもとに、建築…

Designer's Week 2006

担当:三井、森山、寺崎、田中、池田(文責:三井) 前日の形式を真似させていただきます。同じくメンバーの時間がうまく合わなかったので。■コンテナの使い方 とりあえずコンテナ展の把握から。(手元にあったTDW2004のパンフをみて)コンテナを一定の大き…

現状を受け入れること

(文責:市村)Design on Environmental Conceptにはいろいろな切り口があると思いますが、 僕は現状を受け入れることから始めるデザインに興味があります。今後日本の人口が減っていく中で、不要なインフラや建物が数多く出てくると思われます。 例えば、熊…

学内で何か造ってみるプロジェクト

担当:今井、今浦、つつみ、駒村、キム、大西、筒井、馬場(文責:大西) GW中ということもあり、学校側との連絡も取れず、また担当メンバーが集まれる日があまりないということで、 とりあえずはブログ上で企画案を各自出していくという方向になりました…

僕にとっての環境

文責:筒井僕は環境に対して素人です。が、でも居心地の良い建築をデザインするためのには環境の技術を使う必要があります。 卒業設計では、良い機会なので空気の流れも考えてみようと思いました。なんとなく設計はしてみるものの、やっぱり実際どうなのかは…

実際にリノベやっちゃおう計画2006(仮)

担当:川島、小見山、ケイカ、カイ、市村途中報告1(文責:川島) 以前、東京R不動産の運営元の会社の 有限会社スピークの不動産仲介担当の林厚見さんと 川島がつながりがあったため、 実際に相談してきました。 オフィスは渋谷南口から5分くらいのところ…

モデルルームでみたもの

文責:今井 先日、芝浦に立地する、もうすぐ竣工のとある物件のモデルルームを見る機会がありました。 この物件は48階建てのマンション、説明によると分譲価格帯は2000万円〜2億円で、すでに完売とのこと。 想定している購買層は、外資企業に勤めてい…

GW

文責:駒村今年もゴールデンウィークがやってきました。 会社員のお父さんは一斉に休んで、ごろ寝、おでかけ、買い物、家族旅行。ひとたび車で外へ出れば、渋滞渋滞渋滞。アイドリング地獄。 飛行機などで旅行しようとすれば普段の3倍の値段。 時間とお金と…

議事録

MTG

本日のDECoです。 文責:馬場参加メンバー:川島、小見山、佐藤、今井、甲斐、つつみ、今浦、三井、寺崎、田中、 大西、市村、筒井、馬場 1.新メンバー加入 筒井くん(岸田研・M1) 甲斐くん(千葉大・M2) →自己紹介をお願いします 2.DECoでやりたい…

デザイン。転がっているもの。

デザインって、本当にひょんなところに自然に転がっているものなんだなと思います。 私は、日本建築が好きです。 (もちろん、ガウディも好きだし、外国の建築も好きですが。) 日本建築の、一生懸命今見えているものを形に留めようとしている所が独特でいい…

明日のデコ会

明日午前十時からデコ会@環境系院生室です。 議題は、実際にやるプロジェクトをもっと深くつめる。前回は、 1.デザイナーズウィーク出展 2.実際に一軒屋などリノベーション などが挙がりました。それに加えて、 3.木の歩道橋コンペ(http://www.compe-kyoto…

『自然な構造体』(鹿島出版会)

ジャーマンにいる岩元です。 DECoにも関係しそうな、本を読みました。フライ・オットーの、「自然な構造体」です。 長文ですが、レジュメもつくったので、欲しい人は言って下さい。 以下、レビュー。 「自然な構造体 自然と技術における形と構造,そしてその…

ネオンの下には

ひょんなことから、ゴールデンウイーク中に知り合いの焼き肉屋でバイトすることになり、今日から早速お手伝いに行きました。 新宿の雑居ビルの一戸を立体的に使ったお店で、僕の仕事場はその地下の厨房で、主に仕事は皿洗いです。地下の厨房には当然窓など一…

記憶の中の環境

文責 大西 身近なところから環境(といっても室内温熱環境)について語ってみます。 最近よく考えることは、「どういう環境が理想なのか」ということ。 もちろん、理想環境を数値で表そうと思えばSET*(エス・イー・ティー・スター)等を用いれば簡単に済む…